167.年少は、ひたすら◯◯力を鍛える。

おはようございます。キッズのスペシャリスト、てっちゃんコーチです。

雨が降ると年少さんの練習は室内になります。

どんな練習をするのか?

気になりますか?😅

実は、〇〇力を鍛えています。

 

室内での練習でかなりの時間を費やして行うのが、

「かくれんぼ」

です。

ところが、室内で隠れる所はどこにもない。

簡易的なマットの下に隠れるくらい。

もちろんバレバレです(笑)

私: 「も~いいかい?」

子ども: 「ま~だだよ!」

これを10回くらい繰り返します。

そして、8割くらいの子どもが「も~いいよ!」

と言ったら探しに行きます。

とっくに見つけているけど、、、

「あれ~?いないな~?どこかな~?」

「ここかな?」とカーペットの下を探してみたり、

子どもが被っている帽子の下や

子どもの耳の穴をのぞき込んだり。。。

それでも「いないな~!」

とやるわけです。

子どもたちはキャッキャッと言いながら隠れる。

というか逃げまくる。

このように、年少はひたすら、

「隠れる力」を鍛えています!

もちろん、「隠れる力」はまったく鍛えられていません。。。

 

今日1日があなたにとって笑える1日となりますように。

 

(^_-)-☆てつ

 

★伊勢原に国産木材でスタジアムを作る★

※英語バージョンはこちら

English version kidsfootball coaching

 

 

 

 

 

投稿者: 一場 哲宏

1973年3月29日生まれ、千葉市出身。日本体育大学に進学後、ドイツのケルン体育大学にて交換留学生として4年間サッカーの指導法を学ぶ。ケルンの街クラブで5・6才カテゴリーの監督を務めた。以降、イギリス・ロンドンの日本人向け幼稚園や湘南ベルマーレなど国内外で指導。2013年から6年間のFCしらゆりシーガルス監督を経て、2019年に一般社団法人伊勢原FCフォレストを設立。同代表理事。 指導者B級ライセンス、キッズリーダーインストラクター、幼稚園教諭一種、保育士、JAKC公認キッズコーチングエキスパートの資格を持つ。

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中